とらや工房からのお知らせ (2015年)

アーカイブ

  • 【そのほか】アルバイトスタッフ募集のお知らせ

      とらや工房ではアルバイトスタッフを募集しています。 季節を感じられる生菓子だけでなく、冬はお汁粉、夏はかき氷… 素朴でおいしい和菓子をとらや工房で一緒に販売・製造しませんか。 お菓子の製造や販売だけでなく、敷地や畑の …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】桜もち

    春らしく、道明寺をピンク色に染めてお作りした桜もちです。 中餡には、作り手が丹精込めて作ったこし餡を使用しています。 塩漬けした桜の葉を使用しており、ほんのり甘く ほんのりしょっぱい風味をお楽しみいただけます。 ―――― …

    続きをよむ
  • 【イベント】東山旧岸邸|富士山とくらし展

    今日は、おとなりの東山旧岸邸で開催される 「富士山とくらし展」をご紹介します。 みなさまは、2月23日が〝富士山の日〟であること をご存知ですか。 「富士山とくらし展」は、静岡県出身の文筆家 甲斐みのりさんをコーディネー …

    続きをよむ
  • 【イベント】箱根スイーツコレクション2015春

    皆さまは、箱根スイーツコレクション(詳しくはこちら) をご存知でしょうか。 今回のテーマは「カラフル箱根スイーツ」です。 とらや工房では、葛焼(くずやき)で表現することにしました。 葛焼とは、 葛粉とあんを練りあげ、小麦 …

    続きをよむ
  • 【臨時休業】2月2日(月)~2月4日(水)

    2015年2月2日(月)~2月4日(水)の3日間、 施設の点検と修繕のためお休みいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど お願いいたします。 また休業中には、このところ姿を目にするイノシシ対策にも 精を出す …

    続きをよむ
  • 【イベント】正月神楽

    とらや工房のある静岡県御殿場市の東山区では、 年に3回、神楽の舞が行なわれます。 (1月 正月神楽、7月 七夕神楽、10月 湯立神楽) 東山区に150年ものあいだ伝えられてきた伝統ある神楽の舞です。 今年の正月神楽は1月 …

    続きをよむ
  • 【軽食】釜めし

    栗の甘露煮と、三種類のきのこ(しいたけ・しめじ・まいたけ)と 野菜(にんじん・三つ葉)の素朴な釜めしです。 ご注文いただいてから炊きあげますので、 香ばしいおこげもお楽しみいただけます。 尚、炊きたてをお召し上がりいただ …

    続きをよむ
  • 【できごと】鏡もち

    毎年、とらや工房では年末から松の内の期間に お店で搗いた鏡餅を店頭に飾っています。 いつもはお菓子をつくっている作業台で 無病息災や商売繁盛を願いながら、従業員が揃ってつくります。 綺麗に丸く、ひび割れのない鏡もちをつく …

    続きをよむ
  • 【軽食】雑煮

    とらや工房のお雑煮は、醤油仕立てです。 ていねいに搗きあげ、香ばしく焼いたお餅と 野菜(ほうれん草・ごぼう・しいたけ)が入っています。 小豆の風味ともち米のもちもちとした食感が特徴の赤飯とともに、 新しい年を迎えたお祝い …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】酒まんじゅう

    とらや工房の酒まんじゅうは、 新潟県にある酒造・八海山さまの日本酒と酒粕を 外側の生地となかの餡に練り混んでいます。 ほのかに香る酒の香りと、ふんわりとした生地が特徴です。 ――――――――――――――――――――――― …

    続きをよむ

アーカイブ