とらや工房からのお知らせ (2023年)
カテゴリー
-
【季節限定菓子】おはぎ(こし・小倉)
おはぎは、小豆の粒が秋に咲き乱れる萩(はぎ)の花に似ていることから 「萩の餅」と呼ばれ、その後「御萩」へと変化したことが「おはぎ」の由来と言われています。 とらや工房の「おはぎ」は粒を残して、もちもちとした食感を生かした …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】栗もち
大変お待たせいたしました。 9月6日(水)より、栗もちを販売致します。 「栗もち」は、蜜漬けした旬の栗をなめらかなこし餡で包み、 さらに徳島県産の和三盆糖を使った道明寺生地で包んだお菓子です。 最後に栗の葉で巻くことで、 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】桃山(ももやま)
桃山は玉子の黄身を丁寧に裏漉し、日本酒と水飴と、 白あんと合わせた生地で、こし餡を包んだ焼き菓子です。 しっとりした食感をお楽しみください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 桃山(もも …
続きをよむ… -
栗もち・栗おこわの販売について
9月1日販売開始を目指していた「栗もち」と「栗おこわ」は、栗の生育状態から開始日を 延期することといたしました。 産地より収穫の連絡が届きましたら、改めて販売開始日をお知らせいたします。 楽しみにしてくださっている皆さま …
続きをよむ… -
人形焼販売再開のお知らせ
8月2日(水)~8月31日(木)の期間、販売を休止していました「人形焼」は、 9月1日(金)より販売を再開いたします。 「山門」と「竹林」をかたどった2種類を1組でご用意しています。 もちもちとした食感が特徴の「人形焼」 …
続きをよむ… -
人形焼販売休止のお知らせ
8月2日(水)~8月31日(木)の期間、「人形焼」の販売をお休みさせて頂きます。 お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――― …
続きをよむ… -
【イベント】田中屋本店 笹だんご(つぶあん)
今年も新潟県の田中屋本店さまの「笹だんご」を 期間限定で販売いたします。 新潟では、もともと旧暦の端午の節句に無病息災を願って食べたのが はじまりと言われています。 越後の名産として知られる笹だんごを、 ぜひ、とらや工房 …
続きをよむ… -
【喫茶】無花果の水ようかん
静岡県富士市の無花果農園で作られた、旬の無花果を使った水ようかんです。 少し酸味の効いた無花果ジャムとこし餡を、バランスよく合わせました。 水ようかんに無花果の果実を入れてお作りしています。 夏にぴったりなさっぱりとした …
続きをよむ… -
【喫茶】青梅の水ようかん
※7/21追記 青梅の水ようかんの販売は、原材料の都合により 7月24日(月)を最終日とさせていただきます。 とらや工房の庭に実る青梅を使った水ようかんが完成しました。 甘露煮にした青梅を裏漉 …
続きをよむ…