とらや工房からのお知らせ
カテゴリー
- 
          【季節限定菓子】柏もち(こし・味噌)  端午の節句を代表する和菓子「柏もち」。 柏の葉は、新芽が出なければ古い葉が落ちません。 家系が絶えないよう子孫繁栄を願って、柏もちを端午の節句の日に 食べるようになったと言われています。 また、柏の葉には抗菌作用があり、 … 続きをよむ…
- 
          人形焼販売休止のお知らせ毎週水・木曜日に販売していた人形焼ですが、当面のあいだ販売を休止いたします。 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解くださいますよう お願いいたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――― … 続きをよむ…
- 
          【軽食】たけのこおこわ  今年のたけのこおこわは、4月26日(金)で終了となります。 ぜひ、お早めにお越しください。(4月21日追記) ――――――――――――――――――――――――――――――――― お待たせいたしました。 とらや工房に「たけ … 続きをよむ…
- 
          人形焼 販売再開のお知らせ販売を休止していました「人形焼」は、販売曜日と個数を 限定し、再発売いたします。 販売曜日:毎週水曜・木曜日 「山門」と「竹林」をかたどった2種類を1組でご用意しています。 もちもちとした食感が特徴の「人形焼」を、ぜひお … 続きをよむ…
- 
          【季節限定菓子】抹茶羊羹  とらや工房の「抹茶羊羹」は、樹齢100年と言われる みくりや在来(注)の木から採った抹茶を原材料としています。 この木から調整される抹茶は色が濃く風味が強いことが特徴で、とらや工房の白小豆100%の白こし餡との相性が良く … 続きをよむ…
- 
          【営業時間変更】4月から営業時間がかわりますとらや工房は「春夏」「秋冬」で営業時間が変わります。 日が長い「春と夏」は 10:00〜18:00 日が短い「秋と冬」は 10:00〜17:00 です。 日が少しずつのびて、 春を感じられるようになる4月からは、春夏時間 … 続きをよむ…
- 
          【季節限定菓子】ぼたもち(小倉・こし)  とらや工房の「ぼたもち」は、 粒を残すように搗いたもち米を、 たっぷりの餡で包みおつくりしています。 「ぼたもち」は、季節によって名称が変わりますが、 春は牡丹の花に見立てていることから「ぼたもち」といわれています。 昔 … 続きをよむ…
- 
          【軽食】枝豆とひじきのおこわ  駿河湾で採取された天然芽ひじきを入れ、北海道産の枝豆を 使用しています。 ひじきの豊かな磯の香りと、枝豆の緑色が鮮やかなおこわです。 ぜひお試しください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― … 続きをよむ…
