とらや工房からのお知らせ
カテゴリー
-
【イベント】正月神楽
とらや工房のある静岡県御殿場市の東山地区では、 年に3回、神楽の舞が行なわれます。 (1月 正月神楽、7月 七夕神楽、10月 湯立神楽) 東山地区に150年ものあいだ伝えられてきた伝統ある神楽の舞で、 東山神楽保存会の皆 …
続きをよむ… -
【お知らせ】冬季休業のお知らせ
いつも、とらや工房にお越しいただきありがとうございます。 2024年1月22日(月)~1月26日(金)の5日間、 とらや工房は冬季休業いたします。 この期間、お菓子づくりに大切な設備を整備するほか、 各所の細部にわたる大 …
続きをよむ… -
人形焼販売休止のお知らせ
当面のあいだ、販売を休止いたします。 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解くださいますよう お願いいたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 人形焼休止期間 2024年1月1日 …
続きをよむ… -
【軽食】雑煮(赤飯付き)
とらや工房のお雑煮は、すまし仕立てです。 ていねいに搗きあげ、香ばしく焼いたお餅と 野菜(ほうれん草・ごぼう・しいたけ)が入っています。 小豆の風味ともち米のもちもちとした食感が特徴の赤飯とともに、 新しい年を迎えたお祝 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】檸檬(れもん)もち
静岡県産のレモンの皮を使用した、新しいお菓子を 販売いたします。 国産レモンの収穫時期は、12~2月ごろ。 レモンは夏の印象がありますが、実は寒いこの時期なのです。 甘く煮たレモンの皮を細かく刻み、道明寺の生地に練りこみ …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】百合根きんとん
百合根は、たくさんの鱗片が集合した鱗茎(りんけい・球根)です。 数年かけて育ちますが、日にあたると変色してしまうため、 春から秋は地中で、冬は掘り出されて、おがくずのなかで大事に育てられます。 料亭などの食材として使われ …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】みかん羊羹
「みかん羊羹」は、こし餡の煉羊羹に静岡県三ケ日産の「三ケ日みかん」の皮を 蜜漬けしたものを煉りこみお作りしています。 とらや工房のこし餡との相性も良く、みかんの爽やかな風味と、 酸味、食感を感じることができる煉羊羹に仕上 …
続きをよむ… -
【年末年始】年末年始の営業
年末年始の営業について、お知らせいたします。 年内の営業:12月28日(木)まで 年始の営業:1月2日(火)から 営業時間の変更はありません。 10:00〜17:00(喫茶ラストオーダー16:30) なお、毎週火曜日は定 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】軽羹まんじゅう
九州の名物として知られる軽羹まんじゅう。 とらや工房では、大和芋の収穫時期にあわせてお作りしています。 丁寧にすりおろした大和芋に、うるち米から作られた米粉と砂糖をあわせた ふわふわもちもちとした食感の生地に、なめらかな …
続きをよむ…