とらや工房からのお知らせ
カテゴリー
-
【営業日】8月中の休業日のお知らせ
とらや工房では、毎週火曜日を定休日と させていただいております。 8月も通常通り火曜日(6日、13日、20日、27日) をお休みとさせていただきます。 お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、 ご理解くださいますようお願 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】塩羊羹
とらや工房のお菓子に、暑い季節にお召し上がりいただきたい羊羹が加わります。 新しい羊羹は、静岡県産の戸田(へだ)塩※を使用した「塩羊羹」です。 戸田塩の塩味が小倉羊羹の甘みを引き立てるとともに、冷蔵庫で冷やしてからお召し …
続きをよむ… -
【イベント】田中屋本店 笹だんご(つぶあん)
今年も新潟県の田中屋本店さまの「笹だんご」を 期間限定販売いたします。 新潟では、旧暦の端午の節句に無病息災を願って食べたそうです。 越後の名産として知られる笹だんごを ぜひ、とらや工房でお召し上がりください。 ―――― …
続きをよむ… -
【イベント】七夕神楽
とらや工房のある静岡県御殿場市の東山では、 年に3回、神楽の舞が行なわれます。 (1月 正月神楽、7月 七夕神楽、10月 湯立神楽) 東山に150年ものあいだ伝えられてきた伝統ある神楽の舞で、 とらや工房でも正午頃に披露 …
続きをよむ… -
【イベント】光國本店 夏蜜柑丸漬
とらや工房では、各地の珍しいお菓子を紹介しています。 7月は、山口県より光國本店さまの「夏蜜柑丸漬」です。 ほろ苦い皮の風味を大切に残し、 ひとつひとつ手作りで仕上げた 味わい豊かな和菓子です。 ずっしり大きく食べごたえ …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】葛まんじゅう
とらや工房の葛まんじゅうは、 奈良県吉野地方でつくられる吉野葛を使い、おつくりしています。 吉野の葛づくりは、山に分け入り、 手で大きな根を掘り出すことから始まります。 この葛根を粉砕し、冬場の地下水を使い、繰り返し精製 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】梅もち
地元の農家の方に漬けていただいた梅干を、 丁寧に裏漉ししておつくりした求肥製のお菓子です。 中の白こし餡と表面の求肥生地に梅干をあわせています。 梅干の甘酸っぱさを感じるお菓子に仕上げました。 ぜひお試しください。 ―― …
続きをよむ… -
【喫茶】かき氷(白蜜・抹茶蜜)
柿田川の天然水でできた氷をかき氷にしました。 蜜は特製の白蜜と、御殿場産のみくりや在来(注)の抹茶を 使用した抹茶蜜からお選びいただけます。 どちらも小倉餡が添えてあります。 夏の暑さの中、深緑に囲まれたとらや工房で食べ …
続きをよむ…

