とらや工房からのお知らせ (季節限定菓子)
カテゴリー
-
【季節限定菓子】酒まんじゅう
とらや工房の酒まんじゅうは、 新潟県にある酒造・八海山さまの日本酒と酒粕を 外側の生地と中のこし餡に練り込んでいます。 寒の入りを迎え寒さが厳しいこの時期に、酒まんじゅうの温かくなるような、 ほのかに香る酒の香りと、ふん …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】生姜もち
外良(注:ういろう)の生地には刻んだ生姜を、 中に入れた白こし餡にはすりおろした生姜を入れた 特徴あるお菓子です。 生姜の香りが、「生姜もち」の良いアクセントになっています。 生姜は、体を温め風邪の予防にも良いと言われて …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】みかん羊羹
「みかん羊羹」は、こし餡の煉羊羹に静岡県三ケ日産の「三ケ日みかん」の皮を 蜜漬けしたものを煉りこみお作りしています。 とらや工房のこし餡との相性も良く、みかんの爽やかな風味と、 酸味、食感を感じることができる煉羊羹に仕上 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】柚子もち
冬至には、湯舟に柚子を浮かべて風邪を引かないようにする風習があります。 柚子はビタミンCやカリウムが多く含まれているだけでなくクエン酸が豊富で、 食べることによっても風邪予防、疲労回復の効果があるといわれています。 とら …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】百合根きんとん
百合根は、たくさんの鱗片が集合した鱗茎(りんけい・球根)です。 数年かけて育ちますが、日にあたると変色してしまうため、 春から秋は地中で、冬は掘り出されて、おがくずのなかで大事に育てられます。 料亭などの食材として使われ …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】くるみ餅
隠し味に地場産の醤油を使った 求肥製の生地で、白飴餡を包みました。 醤油とくるみの香ばしい風味が、口に広がるのが特徴です。 8年ぶりの販売のためか多くのお声をいただき 販売期間を延長することにいたしました。 12月9日( …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】かぼちゃ饅頭
11月前半の「かぼちゃ餅」に代わり、11月後半は 「かぼちゃ饅頭」を販売いたします。 国産のかぼちゃを餡と生地に使用していますので、 その自然な甘みや風味をお楽しみいただけます。 2週間だけの販売です。 この機会に、ぜひ …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】柿羊羹
干し柿「市田柿」を、こし餡の煉り羊羹に合わせておつくりしました。 ていねいに作られた市田柿は、もっちりとした食感と上品な甘さが特徴と言われています。 刻んだものと裏漉ししたものの両方を煉り込みお作りしています。 口の中に …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】かぼちゃ餅
秋の味覚「かぼちゃ」を使った2種のお菓子を、11月の前半と後半に分けてお作りいたします。 前半は「かぼちゃ餅」。 餅製の生地で、あまくてほくほくとしたかぼちゃ餡を包みました。 生地に練りこんだかぼちゃの身と皮、和三盆糖を …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】芋きんとん
大変お待たせいたしました。 紅あずまの生育が遅れておりましたが、10月15日(土)より 芋きんとんを販売いたします。 紅あずまの特徴である美しい黄色と甘みを大切に、 「芋きんとん」をお作りしています。 ぜひご賞味ください …
続きをよむ…