とらや工房からのお知らせ (軽食)

アーカイブ

  • 【軽食】麦とろご飯

    白米7割、押し麦3割を合わせて炊きあげた麦ごはんに、たっぷりとろろをかけました。 粘りとコクの強い千葉県産大和芋をすりおろし、特製のだし汁を加えています。 麦ごはんの弾力ある食感と、とろろの滑らかな口当たりと粘り、だし汁 …

    続きをよむ
  • 【軽食】栗おこわ

    今年は 8月31日に一度目の新栗が届き、栗おこわの製造が始まります。 いまの時期は、8月に収穫されたばかりの 玉造・丹沢・森早生などの 風味のよい早生品種の栗を使っています。 もちもちのもち米と、ほくほくの甘い栗の季節の …

    続きをよむ
  • 【軽食】そうめん

    こしが強く、のどごしのよい小豆島のそうめんです。 持ち前のこしの強さを損なわぬよう、ゆでたらすぐに冷水にさらし、 よく冷えた氷水で冷やしてお出ししています。 暑い夏に、緑豊かなとらや工房で食べるそうめんは、 また格別なの …

    続きをよむ
  • 【軽食】赤飯

    今年は竹林の筍が不作のため「たけのこおこわ」の販売を見合わせ、 「赤飯」を6月30日(土)まで販売いたします。(5/19追記) ——————&#82 …

    続きをよむ
  • 【軽食】釜めし

    栗の甘露煮と、三種類のきのこ(しいたけ・しめじ・まいたけ)と 野菜(にんじん・ごぼう)の素朴な釜めしです。 ご注文いただいてから炊きあげますので、 香ばしいおこげもお楽しみいただけます。 尚、炊きたてをお召し上がりいただ …

    続きをよむ
  • 【軽食】雑煮(赤飯付き)

    お雑煮は日本全国で味付けが異なり 味噌仕立てや、甘い小豆仕立てなど様々です。 とらや工房のお雑煮は、醤油仕立てです。 ていねいに搗きあげ、香ばしく焼いたお餅と 野菜(ほうれん草・ごぼう・しいたけ)が入っています。 小豆の …

    続きをよむ
  • 【軽食】麦とろご飯

    白米7割、押し麦3割で炊きあげた麦ごはんに、たっぷりとろろをかけました。 粘りとコクの強い千葉県産大和芋をすりおろし、特製のだし汁を加えています。 麦ごはんの弾力ある食感と、 とろろの滑らかな口当たりと粘り、だし汁の香り …

    続きをよむ
  • 【軽食】秋の味覚祭

    *写真はイメージです とらや工房では、味覚祭と題して1年に2回、 御殿場(みくりや地方)に古くから伝わる郷土料理を参考にした 手づくりのお惣菜を、昼食にご用意しています。 旬の食材を使用した家庭料理を、お好きなだけお召し …

    続きをよむ
  • 【軽食】栗おこわ

    販売期間が11月1日(水)までに変更になりました。(2017/10/23) ————————————————————————————–———— 今年は8月31日に一度目の新栗が届き、栗おこわの製造が始まります。 いまの時 …

    続きをよむ
  • 【軽食】そうめん

    こしが強く、のどごしのよい小豆島のそうめんです。 持ち前のこしの強さを損なわぬよう、ゆでたらすぐに冷水にさらし、 よく冷えた氷水で冷やしてお出ししています。 暑い夏に、緑豊かなとらや工房で食べるそうめんは、 また格別なの …

    続きをよむ

アーカイブ