とらや工房からのお知らせ (2015年)

アーカイブ

  • 【臨時営業/振替休業】5月5日臨時営業 5月7日振替休業

    とらや工房は、毎週火曜日にお休みをいただいておりますが 5月5日(火)は、祝日(こどもの日)のため営業いたします。 それに伴いまして、5月7日(木)に振替休業させていただきます。 5月5日(火)   通常営業 5月6日( …

    続きをよむ
  • 【イベント】田中屋本店 笹だんご

    新潟県の田中屋本店さまの「笹だんご」を 期間限定販売いたします。 新潟では、旧暦の端午の節句に無病息災を願って食べたそうです。 越後の名産として知られる笹だんごを ぜひ、とらや工房でどうぞ。 ―――――――――――――― …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】柏もち(こし・みそ)

    端午の節句といえばやはり柏もちですね。 とらや工房では、柏もちを期間限定販売いたします。 白と紅に染めたもちに、 上品な甘さのこし餡と、地場産の味噌を使用したみそ餡を 包みました。 ぜひ、お召しあがりください。 ―――― …

    続きをよむ
  • 【軽食】たけのこおこわ

      今年も、たけのこの季節になりました。 とらや工房の「たけのこおこわ」は、 敷地内で採れた、たけのこのみを使用して おつくりしております。 たけのこ本来の味をお楽しみいただくために、 薄味の醤油味に仕上げてお …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】味噌まんじゅう

    地場産の味噌を生地と中餡に使用した、 甘じょっぱいおまんじゅうです。 味噌まんじゅうを食べながらお茶を飲むと、 お茶の甘味が、よりいっそう引き立ちます。 ぜひ一度お試しください。 ―――――――――――――――――――― …

    続きをよむ
  • 【そのほか】お漬物

      とらや工房では、軽食にお漬物を添えています。  毎月どのようなお漬物を添えるか、地元の農家の方々とご相談していて、 いまの時期の軽食「赤飯」には、水かけ菜のお漬物です。 水かけ菜は御殿場特産の野菜で、小松菜 …

    続きをよむ
  • 【イベント】光國本店 夏蜜柑丸漬

    山口県より光國本店さまの「夏蜜柑丸漬」を 期間限定販売いたします。 ほろ苦い皮の風味を大切に残し、 ひとつひとつ手作りで仕上げた 味わい豊かな和菓子をぜひご賞味ください。 ―――――――――――――――――――――――― …

    続きをよむ
  • 【営業時間変更】4月から春夏時間になります。

    とらや工房は「春夏」「秋冬」で営業時間が変わります。 日の長い「春と夏」は、10:00〜18:00、 日の短くなる「秋と冬」は、10:00〜17:00となります。 日がすこしずつのびて、 春を感じられるようになる4月から …

    続きをよむ
  • 【軽食】赤飯

    とらや工房の赤飯は、 小豆の風味と、もち米のもちもちとした食感が特徴です。 赤飯は、餡づくりのときにできる大量の小豆の渋(煮汁)を 時間をかけて煮詰めて色づけしています。 この煮詰めた煮汁によって、小豆の深い風味が生まれ …

    続きをよむ
  • 【できごと】梅の咲きはじめ

        とらや工房に、梅の木があることをご存知ですか。 ちょうど厨房の前に広がる庭の芝生のあたりに 紅梅と白梅があります。 3月に入り、すこしずつ暖かくなってきました。 庭では、まず紅梅がつぼみをほころばせ、 …

    続きをよむ

アーカイブ