とらや工房からのお知らせ

アーカイブ

  • 【そのほか】10周年のごあいさつ

    このたび、とらや工房は10周年を 迎えることができました。 これもひとえに、お客さまあってのことと、 心よりお礼申しあげます。 今年の9月、わたしたちは六本木で行われた 「注文をまちがえる料理店」に参加しました。 認知症 …

    続きをよむ
  • 【イベント】廣榮堂 むかし吉備団子

    とらや工房では、年に数回、 全国各地の特色あるお菓子を紹介しています。 このたびは、岡山県の廣榮堂さまの「むかし吉備団子」を 期間限定販売いたします。 岡山県は、むかし吉備国といわれ、 稲や黍の栽培に適した気候の土地だっ …

    続きをよむ
  • 【お菓子と煎茶】みかん羊羹

    10周年にあわせて、とらや工房のお菓子に新たに「みかん羊羹」が加わります。 「みかん羊羹」は、こし餡の煉羊羹に静岡県三ケ日産の「三ケ日みかん」の皮を 蜜漬けしたものを煉りこみお作りしています。 とらや工房のこし餡との相性 …

    続きをよむ
  • 【イベント】とらや工房10周年

    とらや工房は、「和菓子屋の原点を再現したい」との想いから、 2007年10月31日に開店いたしました。 たくさんのお客さまに支えていただき、 このたび10周年を迎えることができました。 心より御礼申し上げます。 10周年 …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】芋きんとん

    例年に比べて生育が遅れたことに加え、イノシシの出没にも悩まされましたが、 春に植えたさつまいもが、ようやく収穫できるようになりました。 紅あずまの特徴である美しい黄色と甘みを 芋きんとんから感じていただけることでしょう。 …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】あんころ餅(こし餡)お持ち帰り用

    人気商品のあんころ餅(こし餡)を お持ち帰り用としてお作りし、箱詰めにしました。 毎朝、もち米を蒸すことからはじめ、 開店の頃に搗きあがり、餡とあわせています。 砂糖・小豆・もち米の3種類だけの原材料でおつくりしています …

    続きをよむ
  • 【営業時間変更】10月から営業時間が変わります

    とらや工房は「春夏」「秋冬」で営業時間が変わります。 日の長い「春と夏」は、10:00〜18:00、 日の短くなる「秋と冬」は、10:00〜17:00となります。 10月1日以降に、ご来店予定のみなさま 営業時間をご確認 …

    続きをよむ
  • 【喫茶】秋冬メニューに替わります

    日中は気温が上がり暑いですが、朝夕は涼しくなってきました。 9/30(土)で、夏期メニュー(かき氷・氷あんみつ・水ようかん・冷茶)を終了し、 10/1(日)より夏の間休止していた「お汁粉」(煎茶付き 1005円)が再開し …

    続きをよむ
  • 【軽食】秋の味覚祭

    *写真はイメージです とらや工房では、味覚祭と題して1年に2回、 御殿場(みくりや地方)に古くから伝わる郷土料理を参考にした 手づくりのお惣菜を、昼食にご用意しています。 旬の食材を使用した家庭料理を、お好きなだけお召し …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】おはぎ(こし・小倉)

    おはぎの魅力は、 餡の風味と、もちもちとした米粒の食感です。 とらや工房のおはぎは、 もちもちとした食感を生かしたもち米を 小豆の風味を引きだすように、 ていねいに炊きあげた、あんこで包みました。 今年は9月23日(土) …

    続きをよむ

アーカイブ