とらや工房からのお知らせ
カテゴリー
-
【そのほか】試作に励んでいます
このところ、秋の新商品を開発するため、 南瓜の生産者の方とお話したり、 試作を繰り返したりしています。 裏漉しした南瓜と、南瓜の種を生かすために、 何度も何度も配合を変えたり、 材料を煉りあげる時間や混ぜ方を工夫するなど …
続きをよむ… -
【イベント】初夏の味覚祭
*写真はイメージです とらや工房では、味覚祭と題して1年に2回、 御殿場(みくりや地方)に古くから伝わる郷土料理を参考にした 手づくりのお惣菜を、昼食にご用意しています。 旬の食材を使用した家庭料理を、お好きなだけお召し …
続きをよむ… -
【できごと】錦鯉が来ました
みなさまは、とらや工房の庭にある池を覗いたことがありますか。目を凝らすと、ニジマスや鮭のタマゴを見ることができましたが、とらや工房が世話をしている生き物はいませんでした。先日、お客様のご厚意で、お客様が飼育された錦鯉をい …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】草大福
瑞々しいよもぎをたくさん使ったもちで、 小倉餡を包みました。 よもぎの香りと鮮やかな緑色は、さわやかな春をかんじさせますが、 春の新芽は、香りだけでなく栄養価も高く 薬用としても用いられることがあるそうです。 季節の移り …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】黒糖まんじゅう
沖縄産の黒糖を、皮と餡に使用したまんじゅうです。 生地にはお餅の粉を使用しておりますので、 ふわふわもちもちした食感に仕上げています。 濃厚な黒糖の風味と食感をお楽しみください。 ―――――――――――――――――――― …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】抹茶きんとん
新緑が眩しい季節となりました。 この季節は、香りゆたかな地場産の抹茶を使用した 抹茶きんとんをおつくりしています。 茶巾絞りで表面に絞り目をつけ、仕上げに氷餅をつけたお菓子です。 とらや工房で働いていると、 絞り目で、そ …
続きをよむ… -
【臨時営業/振替休業】5月5日臨時営業 5月7日振替休業
とらや工房は、毎週火曜日にお休みをいただいておりますが 5月5日(火)は、祝日(こどもの日)のため営業いたします。 それに伴いまして、5月7日(木)に振替休業させていただきます。 5月5日(火) 通常営業 5月6日( …
続きをよむ… -
【イベント】田中屋本店 笹だんご
新潟県の田中屋本店さまの「笹だんご」を 期間限定販売いたします。 新潟では、旧暦の端午の節句に無病息災を願って食べたそうです。 越後の名産として知られる笹だんごを ぜひ、とらや工房でどうぞ。 ―――――――――――――― …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】柏もち(こし・みそ)
端午の節句といえばやはり柏もちですね。 とらや工房では、柏もちを期間限定販売いたします。 白と紅に染めたもちに、 上品な甘さのこし餡と、地場産の味噌を使用したみそ餡を 包みました。 ぜひ、お召しあがりください。 ―――― …
続きをよむ… -
【軽食】たけのこおこわ
今年も、たけのこの季節になりました。 とらや工房の「たけのこおこわ」は、 敷地内で採れた、たけのこのみを使用して おつくりしております。 たけのこ本来の味をお楽しみいただくために、 薄味の醤油味に仕上げてお …
続きをよむ…