とらや工房からのお知らせ (季節限定菓子)
カテゴリー
-
【季節限定菓子】百合根きんとん
百合根は書いて字のごとく、ゆりの根の部分ですが たくさんの鱗片が集合した鱗茎(りんけい・球根)です。 数年かけて育つそうですが、 日にあたると変色してしまうため、春から秋は地中で 冬は掘り出されて、おがくずのなかで大 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】桃山(ももやま)
桃山は玉子の黄身を丁寧に裏漉し、日本酒と水飴と、 白あんと合わせた生地で、こし餡を包んだ焼き菓子です。 表面には、とらや工房の秋の庭を彩る、もみじの型を押しています。 しっとりした食感をお楽しみください。 ――――――― …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】芋きんとん
御殿場産のさつまいもが、ようやく収穫時期となりました。 紅あずまの特徴である美しい黄色と甘みを 芋きんとんから感じていただけることでしょう。 秋の味覚でもあるさつま芋を使ったお菓子をお試しください。 ―――――――――― …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】おはぎ(こし・小倉)
おはぎの魅力は、 餡の風味と、もちもちとした米粒の食感です。 とらや工房のおはぎは、 もちもちとした食感を生かしたもち米を 小豆の風味を引きだすように、 ていねいに炊きあげた、あんこで包みました。 今年は9月23日(水) …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】軽羹まんじゅう
九州の名物として知られる軽羹。 とらや工房で、お作りしました。 ふわふわもちもちとした食感の生地に仕上げました。 大和芋の風味もお楽しみください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 軽羹 …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】水ようかん(こし)お持ち帰り用
喫茶のみで販売している水ようかんを箱詰めにし、 お持ち帰りができるようにしました。 前日に水ようかんを流し、一晩かけて冷やし固めています。 小豆の風味を感じる、水ようかんです。 のどごしの良い、ひんやりつるんとした夏らし …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】葛まんじゅう
とらや工房の葛まんじゅうは、 奈良県吉野地方でつくられる吉野葛を使い、おつくりしています。 吉野の葛づくりは、山に分け入り、 手で大きな根を掘り出すことから始まり、 この葛根を粉砕し、冬場の地下水を使い、繰り返し精製する …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】梅もち
地元の農家の方が漬けてくださった梅干を丁寧に裏漉しし、 餡と生地に混ぜた求肥製のお菓子です。 今年の梅はやや大粒で、 しっかりとした酸味と、 ほんのりとした甘みを感じるのが特徴です。 ぜひお試しください。 ――――――― …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】草大福
瑞々しいよもぎをたくさん使ったもちで、 小倉餡を包みました。 よもぎの香りと鮮やかな緑色は、さわやかな春をかんじさせますが、 春の新芽は、香りだけでなく栄養価も高く 薬用としても用いられることがあるそうです。 季節の移り …
続きをよむ… -
【季節限定菓子】黒糖まんじゅう
沖縄産の黒糖を、皮と餡に使用したまんじゅうです。 生地にはお餅の粉を使用しておりますので、 ふわふわもちもちした食感に仕上げています。 濃厚な黒糖の風味と食感をお楽しみください。 ―――――――――――――――――――― …
続きをよむ…