とらや工房からのお知らせ (そのほか)
カテゴリー
-
【そのほか】葛と葛粉
たらの木 葛 蕗 とらや工房の敷地に自生している草木(上の写真)をご覧ください。 春のおとずれとともに芽吹いた木々も いまでは葉をおおきくよく開き、初夏の日差しを浴びています。 …
続きをよむ… -
【そのほか】餡づくりへのこだわり
こし餡、小倉餡、白餡…餡には様々な種類があります。 種類によって、材料や作り方が異なるのはもちろんですが、 とらや工房では、おなじ餡でも、 配合や火の入れ方、仕上げ方をお菓子ごとに変えています。 例えば、小倉餡。 いつも …
続きをよむ… -
【そのほか】新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。 4日ぶりのとらや工房は、 建物も庭も清々しい空気に満ちているようです。 新しいまっさらな1年がはじまったことをかんじます。 今年も、心を込めてお菓子をつくってまいります。 みなさまのご来 …
続きをよむ… -
【そのほか】年末のごあいさつ
お菓子を作りながら、冬枯れした草木を見ていると 厨房の中にいても、冬帝の威をかんじます。 みなさま、いかがお過ごしですか。 今日、とらや工房では鏡餅の飾り付けをしました。 古暦である2012年、振り返ると、 いつもたくさ …
続きをよむ… -
【そのほか】「ふじと」のこと
とらや工房ウェブサイトのトップページにあるマークを みなさんご存知でしょうか。 とらや工房では、このマークを「ふじと」と呼んでいます。 これは、「富士山のふもとのとらや工房」という意味です。 とらや工房のシンボルマークと …
続きをよむ…