とらや工房からのお知らせ

アーカイブ

  • 【季節限定菓子】柚子もち

    柚子には、 ビタミンCやカリウムが多く含まれているだけでなく、 クエン酸が豊富で風邪予防、疲労回復にも効果的といわれています。 (『からだにおいしいフルーツの便利帳』より) とらや工房の「柚子もち」は、高知産の柚子を使用 …

    続きをよむ
  • 【12/11 12:45営業開始いたします】

    ご迷惑おかけいたしております。 大雨・強風の影響により、12月11日(金)は営業を見合わせて おりましたが、12:45より営業開始いたします。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    続きをよむ
  • 【12/11 大雨・強風の影響で営業を見合わせています】

    大雨と強風の影響により、12月11日(金)の営業を10:00現在見合わせています。 天候回復および敷地内の安全確認終了後、営業いたします。 営業開始は、午後を見込んでおりますが開始次第お知らせいたします。 皆様にはご迷惑 …

    続きをよむ
  • 【そのほか】和菓子勉強会

    先日の定休日、 御殿場市と小山町の菓子店の有志がとらや工房の厨房に集まりました。 この日は、とらや工房が講師役を務める和菓子の勉強会でした。 和菓子屋の方はもちろんのこと、 洋菓子屋の方も興味を持って参加されていました。 …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】干甘なっとう

    北海道産の小豆を柔らかく煮たあと、じっくり蜜漬けして、 細かい砂糖をまぶして乾燥させました。 表面を乾燥させているため、さくさくとした軽い食感が特徴です。 干甘なっとうは、冬場だけおつくりしている商品です。 お近くにお越 …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】百合根きんとん

      百合根は書いて字のごとく、ゆりの根の部分ですが たくさんの鱗片が集合した鱗茎(りんけい・球根)です。 数年かけて育つそうですが、 日にあたると変色してしまうため、春から秋は地中で 冬は掘り出されて、おがくずのなかで大 …

    続きをよむ
  • 【軽食】麦とろご飯

    白米7割、押し麦3割で炊きあげた麦ごはんに、たっぷりとろろをかけました。 粘りとコクの強い千葉県産大和芋をすりおろし、特製のだし汁を加えています。 麦ごはんの弾力ある食感と、 とろろの滑らかな口当たりと粘り、だし汁の香り …

    続きをよむ
  • 【季節限定菓子】桃山(ももやま)

    桃山は玉子の黄身を丁寧に裏漉し、日本酒と水飴と、 白あんと合わせた生地で、こし餡を包んだ焼き菓子です。 表面には、とらや工房の秋の庭を彩る、もみじの型を押しています。 しっとりした食感をお楽しみください。 ――――――― …

    続きをよむ
  • 【臨時営業・振替休業】11/3(火・祝)営業、11/4(水)休業

    とらや工房は、毎週火曜日にお休みをいただいておりますが 11月3日(火)は、祝日(文化の日)のため営業いたします。 それに伴いまして、11月4日(水)に振替休業させていただきます。 11月3日(火・祝)   臨時営業 1 …

    続きをよむ
  • 【イベント】廣榮堂 むかし吉備団子

    とらや工房では、年に数回、 全国各地の特色あるお菓子を紹介しています。 このたびは、岡山県の廣榮堂さまの「むかし吉備団子」を 期間限定販売いたします。 岡山県は、むかし吉備国といわれ、 稲や黍の栽培に適した気候の土地だっ …

    続きをよむ

アーカイブ