とらや工房からのお知らせ (そのほか)

アーカイブ

  • 【そのほか】ゆずり葉

    とらや工房の庭に「ゆずり葉」 という植物が植えられています。 「ゆずり葉」の名前は、春に枝先に若葉が出たあと 前年の葉がそれに譲るように落葉するからといわれてます。 写真を見てください。 上を向いた葉は春先に芽吹いた若葉 …

    続きをよむ
  • 【そのほか】ちいさなこだわり

    今回はとらや工房で使用しているプライスカードと手提げ袋の 話をしたいとおもいます。 プライスカードは、お菓子の並ぶ木の番重の前にそっと置いています。 表記されている文字や数字は、すべて手作業でゴム印を押して、つくっていま …

    続きをよむ
  • 【そのほか】山門の葺きかえ工事終了のお知らせ

    7月12日(土)より行われていた、山門の葺きかえ工事が 本日7月31日(木)に終了いたしました。 工事期間中にお越しくださいましたお客さまには ご迷惑をおかけいたしました。 お詫び申しあげます。 みなさま、新しくなった山 …

    続きをよむ
  • 【そのほか】 つくばい

    とらや工房の敷地内には、「つくばい」があります。 漢字で「蹲」と書きます。 「つくばい」とは、露地(茶庭)などに設置される 手水鉢のことです。 神社の敷地の入口などで、 見かけたことのある方が多いかもしれません。  茶室 …

    続きをよむ
  • 【そのほか】点滅する富士山

    富士山の登山ルートのひとつに、御殿場ルートがあります。 7月に入り本格的な夏山シーズンになると、夜間に山頂を目指す人々のライトで 富士山のあちこちがチカチカと光ります。 私の夏の楽しみの一つが、この点滅する富士山を眺める …

    続きをよむ
  • 【そのほか】山門の葺きかえ

    草が生い茂る萱葺きの山門。 いまの自然な姿も良いのですが、葺きかえが必要な時期になりました。 そこで、7月12日(土)から約一月を掛けて山門の葺きかえをおこないます。 足場が組まれた山門を見ると休業日のようですが、とらや …

    続きをよむ
  • 【そのほか】梅雨の過ごし方

    梅雨の季節です。 雨の日は、傘で荷物が増えてしまったり、 お洗濯ものがなかなか乾かなかったりと、 好ましいお天気とおもっているひとは、少なくないかもしれません。 わたしも、雨の日は空と同様にどんよりした気持ちになるひとり …

    続きをよむ
  • 【そのほか】定休日のとらや工房

    自然を大切にしているとらや工房の池は、 底にセメントを塗ることもなく昔ながらの姿をしています。 箱根の伏流水が少しずつ流れる池は淀むことはありませんが、 強い雨風で流れ込む土や落ち葉は徐々に溜まってしまいます。 そこで必 …

    続きをよむ
  • 【そのほか】和菓子教室にむけて

    このたび、とらや工房は、静岡ガスさまが開催される和菓子教室の講師を 担当させていただくことになりました。 会場は、日本三大清流に数えられることもある静岡県駿東郡の柿田川近くにある サントムーン柿田川内の静岡ガスエネリアシ …

    続きをよむ
  • 【そのほか】著莪(しゃが)

    上の写真は、著莪(しゃが)という野草です。 薄紫色のレースのように繊細な花びらに、 濃い紫色と黄色の斑が入った花を咲かせます。 著莪は、木立の根元の湿った場所に群生する性質のある植物です。 とらや工房の敷地にも、そういっ …

    続きをよむ

アーカイブ